用語集

単語などを簡単に説明しました

※作業説明はWindowsを使用している前提の説明となります、Macintoshでの作業とは異なる部分もありますのでご了承ください。

■あ行

  • アップロード・・・自分のパソコンの中にあるファイルをサーバーに送ること。

    使用例 : 画像をサーバーにアップロードする

  • インストール・・・アプリケーションソフトウェアやオペレーティングシステム(OS)をコンピュータ上で利用可能な状態にするための作業・工程のこと。

    使用例 : ダウンロードしたアプリをインストールする

  • OS(オーエス)・・・オペレーティング システムのことで、パソコンを使うための大元のソフト(基本ソフト)のことです。 代表的なOSにMicrosoftのWindowsシリーズや Apple社のMac OS Xなどがあり、 企業などが使うサーバー向けのOSとしてはLinuxなどのいわゆるUNIX系OSやMicrosoft社のWindows Serverシリーズがよく使われています。

    使用例 : わたしのパソコンのOSはWindows7です
    OSの確認方法 : 「マイコンピュータ」のプロパティで確認 、もしくは「ファイル名を指定して実行」で「winver」と入力して確認

■か行

  • クリック・・・マウスのボタンを押す操作のこと。

    使用方法 : クリックしてファイルを選択状態にした

  • コピー&ペースト・・・コピーして、コピーしたものをペースト(貼り付け)すること。コピー アンド ペースト、コピペともいう。ショートカットは「Ctrl+C」(CopyのC)でコピー、「Ctrl+V」(VはCの隣だから使いやすいのでV)でペーストになります。また、「Ctrl+X」(XもCの隣だから使いやすい)では切り取りになります。ショートカットキー「Ctrl+C」「Ctrl+V」「Ctrl+X」はよく使うので覚えておくと良いと思います。

    使用方法 : ここからここまでをコピペして使ってください

■さ行

  • サーバー・・・コンピュータの分野では、ユーザー(クライアント)からの要求に対して何らかのサービスを提供するシステムのことを指します。 本来はソフトウェアの用語ですが、サーバーソフトウェアを稼動させているホストそのものもサーバーと呼ばれることもあります。
    提供するサービスにより用途が違い、 データベースサーバー/トランザクションサーバー/アプリケーションサーバー/ウェブサーバー/メールサーバー/FTPサーバー/ファイルサーバー/プリントサーバー/DNSサーバー/DHCPサーバー/プロキシサーバーなどの種類があります。

    使用例 : サーバーがダウンしてサイトが見れない

  • CMS(シーエムエス)・・・コンテンツマネジメントシステム(Content Management System)の略で、
    プログラムなどの専門的な知識がなくてもWebサイトを管理・更新できるシステムのことです。無料のものから、有料のものまで幅広く普及しています。※専門的な知識がなくても、といっても基本的なPCスキルは最低限必要となります。

    種類一例 : WordPress、MovableType、XOOPS、Zen Cart、Joomla!、MediaWiki、EC-CUBEなど

■た行

  • ダウン・・・本来の機能が機能しない状態になる、もしくはそういった状況に陥ることを指します。

    使用例 : 何者かによるDDoSアタック(集中アクセス攻撃)を受けシステムがダウンした

  • ダウンロード・・・ネットワーク上にあるデータをローカルに保存すること。

    使用例 : 画像をサーバーからダウンロードする

  • ダブルクリック・・・マウスのボタンを2回続けてすばやくクリックすること。フォルダの中に入ったり、アプリケーションを実行する場合に使用します。

    使用方法 : ダブルクリックしてフォルダを開いてください

  • データベース・・・大量のデータを一定の規則に従って蓄積し、一元的に管理できるようにしたものです。
    近年では一つのデータをカラム(列)とレコード(行)によって整理し、テーブル(表)の中に配置したリレーショナルデータベースが主流のデータベース形式となっています。
    リレーショナルデータベースはOracle社のOracleや、Microsoft社のSQL Server、OSSとして配布されているMySQLやPostgreSQLなどがあります。

    使用方法 : WordPressの使用するDB(データベース)はMySQLです

  • ドラッグ・・・マウスの左ボタンを押したままマウスを移動させる操作のこと。

    使用例 : デスクトップにあるショートカットをドラッグして移動した

  • ドラッグ&ドロップ(ドラッグアンドドロップ)・・・ マウスの左ボタンを押したままマウスを移動することを “ドラッグ”、ドラッグした移動先で押し続けている左ボタンを離すことを “ドロップ” といいます。

    使用例 : Excelファイルを別フォルダへドラッグ&ドロップ して移動した

■は行

  • (データやシステムの)バックアップ・・・コンピュータに保存されたデータやプログラムをコピーして保存しておくこと。データの破損やコンピュータウイルス感染などの事態に備え、別の記憶媒体(別のHDDやCD-R、DVD-Rなど)に保存すること。保存されたデータのことをバックアップ、バックアップファイルと呼ぶ場合もあります。

    使用例 : htmlファイルを上書いてしまったけれど、バックアップがあるので復元できた

  • ブラウザ・・・Web上で公開されているHTML文書などの情報を閲覧するためのアプリケーションソフトウェアのことをウェブブラウザ(Webブラウザ)といいます。Webブラウザは、URLによって指定されたWebサーバーへアクセスして、HTMLやXHTMLなどで記述された文書や画像などのデータをダウンロードし、HTML、XHTML、CSSなどの内容を解析してWebページの内容やレイアウトを再現(レンダリング)します。れによってWebページを見ることができます。※Web上のサイトを見るにはWebブラウザが必ですが、この再現方法がブラウザやブラウザのバージョンにより異なります。ブラウザによって見え方などが変わるのはこのためです。

    ブラウザの種類Internet Explorer(IE)、Firefox、Chrome、Safari、Opera、Sleipnir、Lunascapeなど
    使用方法 : Windowsにデフォルトで入っているブラウザはIE(InternetExplorerです)

  • ポップアップ・・・ブラウザの画面上で自動的に別のウィンドウが立ち上がる仕組みのこと、またはそのようにして自動的に立ち上がったウィンドウのこと。以前ウイルスで無限にポップアップを立ち上げさせるものなどがあったため、最近のブラウザではポップアップを開く前にユーザーに告知したりすることができるポップアップブロック機能が搭載されているものが多い。

    使用方法 : こちらのポップアップウィンドウに規約が表示されます

■ら行

  • リネーム・・・ファイルやフォルダなどの名前を変えること 。

    リネーム方法 : ファイルを選択した状態で右クリックし「名前の変更」またはファイルを選択した状態でF2ボタン
    使用方法 : 画像が日本語名だったのでサーバーにアップロードする前に英語名にリネームした

※無断複写・転載を禁じます。
Copyright CMSマニュアルサイト All Rights Reserved.